• 宿坊



    高野山の四季折々のすばらしい風情と
    心安らぐ安息のひとときを
    当院にてお過ごしください

    ホームページ限定 宿泊・体験割引
    宿泊、阿字観、写経または写仏の
    体験つきで、通常15000円のところを13000円
    (金土の宿泊はプラス1000円、
    おひとり様の場合1人部屋追加1000円)





【HP限定】リノベーションによる奥書院バストイレ付きご宿泊


2名様1室 1名25000円(1泊2食)

3名様4名様1室 1名23000円(1泊2食)

ネット割引適用で、金曜土曜の宿泊以外は1000円引き



初めて奥書院をご利用された芦屋市 H様より感想を頂戴いたしました

ゴールデンウィークの少し前に、高野山桜池院に特別室が出来た事を知り友達を誘って宿泊しました。特別室迄は長い廊下を歩いて行きました。静かなその部屋はまさに日本旅館の和室スイートルーム! 春先とは言え少し冷え込む夜でしたが、何と畳も床暖房になっていて驚きました。一番感動したのはお部屋の奥にある素敵なお風呂です。ここはお寺なのか?と錯覚を起こす感じでした。脱衣場やお手洗いも広く優しいメロディーがかかり居心地は最高。あちらこちらに歴史を思わせる置物も置いてありました。ちょうどシャクナゲの花と新緑のお庭を眺めながら難波から2時間でこんなにゆっくりと友達と友情を深める場所がお寺にあったのかとまたも感激。勿論、精進料理も住職さんのお話も聞けて素晴らしい一日を過ごせました。ありがとうございます。

宿坊案内

当院は、収容人数約80名、客室数26室を有する宿坊寺院です。
高野山駅からタクシーにて10分弱、バスでは、伽藍金堂前下車、徒歩1分のとろこに位置しているので、山内観光、特に大伽藍、金剛峰寺見学には、最適の場所にあります。

お寺に入られて(チェックイン)から出発(チェックアウト)まで、お客様のお世話はすべて、修行僧たちがいたします。旅の疲れをジャグジーバスで癒した後は、当院自慢の精進料理をご満悦ください。

宿坊ならではの落ち着いた雰囲気の和室です。<
客室より眺められる庭園は季節の移ろいを感じさせてくれます。<
冬には石油ファンヒーターもご用意しております。<
大浴場では、1日の疲れをゆっくりと癒していただけます。

精進料理

精進料理(しょうじんりょうり)とは、仏教では僧は戒律五戒で殺生が禁じられており、大乗仏教で肉食も禁止されたため、僧への布施として野菜や豆類、穀類を工夫して調理した料理です。

精進料理は食べる人を心からおもてなしし、喜んでいただくために、旬の素材を使い、そして大切な食材を無駄にしないように丁寧に、手間を惜しまずつくられます。
故に、食べる側もつくってくれた人、食材に感謝しいただきます。

また、日本料理の味、料理法、彩りの基本には、

【五味】-辛味・酸味・甘味・苦味・塩味・(※精進料理には更に‘淡味’が加わります)、

【五法】-生・煮る・焼く・揚げる・蒸す、

【五色】-青(葉もの野菜など)・黄(ゴボウなど根菜類)・赤(豆類など)・黒(茸類、海藻類など)・白(麺類、米など穀類)があります。

このように、丁寧に真心をこめてつくられ、見た目にも美しく、栄養のバランスに優れた精進料理を感謝しながらいただいて、心身共に清浄になる気持ちが必ず感じられるはずです。

写経について

写経とは経典を写す事によって仏様の功徳をいただく修行です。中国・日本では比較的早い時代から行なわれており、歴代天皇を始めお大師様、戦国大名から一般の人々まで、あらゆる人々に歴史と共に受けつがれてきた一番身近な仏教の修行です。般若心経一巻を心をこめて写経することにより心身ともに健康になり、一切の苦厄が去ると言われています。 写仏とは仏様のお姿を下絵にそって描く修行です。近代に入り印刷技術の発展にともない、広く一般の方にも仏画を描く事が出来るようになり、写経とは違った感覚の修行をして頂けます。

なお、実費として、金1000円を頂戴します。

写仏について

下線に沿って、阿弥陀如来、聖観音、不動明王などの仏画を書いて頂く写仏コースと「般若心経」を台紙に沿って、写していただく写経のコースがあります。入門として行いますので、経験の有無は問わず、どなた様でもご参加いただけます。当院の者が初めての方にも判り易く指導いたします。道具類は、当院で用意してありますので、それをお使いいただいたら、けっこうです。宿泊の方のみとさせていただきますので、宿泊予約の際にお気軽に写経、写仏体験もお申し込みください。予約が必要です。

 

なお、実費として、金1000円を頂戴します。

お風呂・トイレ

当院自慢のジャグジーバスで 旅の疲れをゆっくりほぐして下さい。

 トイレは寺内三箇所すべて洋式、一箇所をバリアフリーとし、お身体の不自由な方にも使いやすく改装いたしました。

宿坊での過ごし方

1


チェックインは3時から。

2


修行僧が玄関でお出迎え。 お部屋へご案内致します。

3


僧侶がお部屋へご案内致します。

4


部屋にて、お菓子とお茶をお出しします。 宿帳をお書きください。 ※冬季は石油ファンヒーターがお部屋に設置してあります。 (一部写真と違うことがございます)

5


当院自慢のジャグジーバスで 旅の疲れをゆっくりほぐして下さい。 冬期のお風呂は、宿泊者が少ない場合男女時間制になることがございますので、 あらかじめご了承くださいませ。 また、朝風呂は、ございません。

6


季節ごとの素材を使った精進料理です。修行僧がお部屋へお持ちします。 ※繁忙期のお食事は部屋出しではなく、 広間にてのお食事となりますので、ご了承くださいませ。 ※冬期は、門限が日によっては、8時になることがございます。

7


心を落ち着けて写経と写仏の体験(要予約)

8


翌朝6時30分からの勤行と法話を聞く。 起床の鐘が鳴り響き、修行僧が本堂へご案内。 (勤行は、どなたでも、自由に参加できます)

9


寺務所でご精算

10


朝食後、また観光の続きをどうぞ。 ご希望の方はお荷物を寺務所にてお預かりします。 宅配便のお取次ぎも承っております。


ご宿泊について

宿泊料金 1泊2食で11,000円~(消費税込)

※但し、一人、一部屋利用の場合は2000円UPとなります
※料金は食事内容とお部屋によって異なります

団体様の御予約も承っております(最大80名様)
詳細についてはお問い合わせ下さい

チェックイン 15:00

チェックアウト 10:00

全館 禁煙となっております。ただし、喫煙箇所は設けております。

Wi-Fiは全館でご利用いただけます。

食事場所 夕食・朝食 広間、場合により客室

大浴場(ジャグジーあり) シャンプー・石けん・ドライヤーあり



全室【エアコン】付き
1階の全室【テレビ】設置

【洋式トイレあり】全館水洗です

【洗面所】温水がご利用いただけます。
※トイレ、洗面所は共同となり、寺内に4ヶ所ございます。一部のお部屋のみ、トイレ、洗面所がお部屋付きとなっております。

【備 品】アメニティ(歯ブラシ・歯磨き粉・タオル)、バスタオル、浴衣
※ただし、素泊りプランにはアメニティはございません

【その他】10月中ごろから、各部屋に暖房器具が用意されます。一部のお部屋でエアコンあり。

--------------------------------------------------------------------------------
駐車場 大型バス2台
乗用車10台 収容可能です。
--------------------------------------------------------------------------------
セイフティボックスが備え付けられたお部屋もあります。また、貴重品は、寺務所にてお預かりします。

ペットは、盲導犬以外、院内の庭か山門前の駐車場に置いていただくことになります。

必要な方には、院内での車イスの貸し出しいたします。

院内まで車イスを下りずにお入りいただけるようバリアフリー設計です。

お食事の際、ひざを折って座りにくい方のために、食事用のイスと机をご用意いたします。

冬期は、門限が日によっては、8時になることがございます。

朝風呂はございません。

冬期のお風呂は、宿泊者が少ない場合、男女時間制になることがございますので、あらかじめご了承くださいませ。

宿坊ご予約

お問合せ